
- 昭和30年09月23日
- アイルランドから来日したパトリック・イグナチオ・ヘイデン師(聖コロンバン会)が白百合幼稚園を設立
認可される 定員60名
- 昭和35年11月30日
- 宗教法人カトリック東京大司教区に変更認可
- 平成05年01月29日
- 学校法人佐原白百合学園に変更認可
3歳児保育実施 定員100名に変更認可
- 平成14年04月01日
- 学校法人 愛心学園に変更認可
子どもにふさわしい生活環境を整え、モンテッソーリ教育を行うなかで、基本的生活習慣を身につけさせるとともに次のことをねらいとしています。
- 生命を大切にし、他人を思いやる心を育てる
- 喜びをもって生活する力を育てる
- 感謝と祈る心を育てる
- 感動する柔らかな感性を育てる
「 共に生き、愛の心で、共に育つ 」
子どもと共に生活し、学び、遊び、心を動かし、明るく楽しい日々を過ごしています。
この言葉をモットーとする白百合幼稚園の保育の詳細は「保育について」をご覧ください。
学校法人 愛心学園のもとにある白百合幼稚園(香取市)・茂原聖マリア幼稚園(茂原市)・久留里カトリック幼稚園(君津市)は、同じ千葉県にある姉妹幼稚園です。
より良い保育を目指し、適宜3園合同の研修会などを行なっています。