

 幼稚園の特色
 幼稚園の特色 
すべての子どもは可能性を持っています。
          教師が「子どもに何かを教え込む」というのではなく、子どもの可能性を引き出す教育です。そのことは、子どもが自分の力で生きていく助けとなるのです。
          子どもの成長、発達は1人1人違います。自分が本当にやりたいことに出会った時には、何回も繰り返して活動を行い(集中現象)自信を自分の内に積み重ねて、自分自身を育てていきます(構築する)。それがさらに次の活動へと進もうとする力となります。ですから、自由に活動が選べてその子なりのリズムで活動できる環境を整え、大切にしております。 
 異年齢(3,4,5歳児混合)クラスです。
異年齢(3,4,5歳児混合)クラスです。
        お互いを尊重し、刺激し、影響を受け合いながら共に育ち合います。
        その中で思いやりの心・優しい心が自然に芽生えます。
      
 午前中は子どもの時間です。
午前中は子どもの時間です。
        区切りがなく、子どもそれぞれが自分のリズムで活動できます。 
      
思いきり体を動かしたい子の思いを充分に満足させることができる庭。
        子ども達は充分に遊びます。
        草花、木々も四季の移り変わりを楽しませてくれます。
        小動物(うさぎ)と触れ合うことができます。
         
  
      
 月・火・木・金 ・・・ お弁当または給食を選べます
月・火・木・金 ・・・ お弁当または給食を選べます
        水 ・・・ 家で作ってもらったお弁当
毎日のお昼ごはんの時間は重要な活動です。
        準備・片付け・作法・忍耐・気配りなどいろいろな体験をします。
        給食は、幼稚園給食の業者から運んでもらっています。
 食事の時、帰りの集まりの時にお祈りします。
食事の時、帰りの集まりの時にお祈りします。
        1日の楽しい生活を感謝の心でお祈りします。
      
子どもの目の高さでよく見えるように低い棚に教具・教材を整然と並べ、子どもが活動しようと思うものを自分で自由に取り出せるように陳列します。
        基本的生活・感覚・数・言語・文化のコーナーにまとめています。 
 