白百合幼稚園

幼稚園 一人ひとりの個性を育む幼稚園 幼稚園

その時その時を精一杯生きている子ども。
その時にしか見られない姿を見せてくれます。
0歳から6歳までは人格形成期と言われ、とても大事な時期です。
この時期の子どもの生活の中で何を大切にしたら良いのかを考え、
一人一人の個性を育む、のびのびとした保育を行っています。

今後のおしらせ

4月23日(水) ひよこグループ説明会

満2歳~のひよこグループについて、園の教育方針も含めてお話します。
ぜひ、お気軽にお越しください。予約は要りません。

6月21日(土) 入園説明会 10時~11時半

*園の教育方針・日々の園生活・年間行事等の説明

*保育室の見学

*モンテッソーリのお仕事体験


参加希望の方は、電話(0478-52-4080)にて予約をお願いします。

【1学期ひよこグループスケジュール】

(時間 9:30~10:30 / 場所 ぷれいるーむ / 費用 無料)

5月21日シャボン玉を作ってあそぼう
28日えのぐで遊ぼう
6月11日あじさい制作
18日種まきをしよう
25日うちわ制作(野菜スタンプ)
7月2日七夕飾りを作ろう
9日シャワーを作って水遊び♪
16日ミニプールで水遊び♪

※内容や日程の変更があった場合、インスタグラムにてお知らせします。
お出かけ前にご確認ください。

ぽかぽかひろば(園庭・園舎開放デー)のおしらせ

子どもは育っていく過程で必ず他の子どもに目を向けます。
とっても気になる存在なのです。そして多くの刺激を受けて育ちます。
今 少子化のため近所の公園に子どもがいないところが多いようです。
我が園の子どもたちが遊んでいる庭に、どうぞいらしてください。
大勢の子が遊んでいる中で、元気に遊べるようになってほしいと思います。
みなさま誘い合わせて遊びにいらしてください(料金は無料です。)

対象年齢はありません

0~1歳児のお子さまもどうぞ。
体全体からエネルギーがあふれんばかりの1歳児。
一途でひたむきに動く姿がなんてかわいいのでしょう。
そのエネルギーをこの時期に合った活動に向かわせてやりたいのです。
お母さまと、そんなお子さまの姿を見守っていきましょう

月曜日・火曜日・水曜日(下記参照) 時間:9:30~11:00 無料
4月16日(水)23日(水)30日(水)
5月7日(水)13日(火)20日(火)27日(火)
6月10日(火)17日(火)24日(火)
7月1日(火)8日(火)14日(月)15日(火)
9月3日(水)8日(月)9日(火)16日(火)22日(月)29日(月)
10月7日(火)14日(火)20日(月)21日(火)27日(月)28日(火)
11月10日(月)11日(火)17日(月)18日(火)25日(火)
12月1日(月)2日(火)8日(月)9日(火) 15日(月)
1月13日(火)20日(火)26日(月)27日(火)
2月2日(月)3日(火)9日(月)10日(火)24日(火)
3月2日(月)3日(火)9日(月)10日(火)16日(月)17日(火)

教育目的

カトリック精神に基づいて一人一人の生命の中に秘められている生きる力を引き出し、伸ばします。

教育目標

子どもにふさわしい生活環境を整え、モンテッソーリ教育を行う中で、基本的習慣を身につけさせるとともに次のことをねらいとしています。

職員のモットー

「共に生き 愛の心で 共に育つ」
子どもと共に生活し、学び、遊び、心を動かし、明るく楽しい日々を過ごしています。

学校法人 愛心学園

学校法人 愛心学園のもとにある白百合幼稚園(香取市・当サイト)久留里カトリック幼稚園(君津市)茂原聖マリア幼稚園(茂原市)は、同じ千葉県にある姉妹幼稚園です。
より良い保育を目指し、適宜3園合同の研修会などを行なっています。

ページの先頭へ